SSブログ

『シメオン(黒田官兵衛)の喜び』ルカ2:25~32 [礼拝メッセージ]

12月24日礼拝メッセージ(野口牧師先生)より
LINE_ALBUM_20231219 _2_231225_7.jpg

 シメオンの洗礼名を貰ったキリシタン大名の黒田官兵衛が信仰を持ったのは、キリシタン大名高山右近と出会い、その導きによって信仰告白したのであった。官兵衛の信仰を決定的にしたのは、一年にも及ぶ有岡城幽閉を経験したことであった。城主荒木村重はもう一度信長側につくように説得に来た官兵衛を牢獄に閉じ込めた。いつまでも帰ってこない官兵衛を信長は裏切りととり、官兵衛の息子長政を殺せと命じた。官兵衛は神を信じているのに、なぜこんなことになるのかと、不安と不信仰の思いに苛まれた。司馬遼太郎の播磨灘物語には、苦しみの中牢獄の格子越しに陽ざしを受けて笑うように咲いている藤の花に、官兵衛は生きる力を貰ったと書いてある。後に秀吉に軍師として取り立てられた。しかも主の山に備えあり。息子長政は生きていた。官兵衛はこの恵みを与えてくださった神様に生涯お仕えしようと思った。有岡城幽閉事件は官兵衛の主君姫路藩主小寺政職の裏切りによる結果であったが、帰ってきた官兵衛は小寺を殺すことなく赦したのであった。戦国時代にはありえないことであった。以後、人は殺すよりも使え。即ち敵を赦し用いることが、彼の基本的な生き方となった。バテレン追放令を出した秀吉の圧力を受けながらも信仰を守り通した。
 今日の箇所のシメオンはイエス様と出会って人生の未練は吹き飛んだ。私たちも人生を台無しにしてしまうような罪の記憶を、イエス様の十字架で全部消していただいた。のちは神様の言葉に生かされて生きる私たちの人生を神様は喜んで、よくやった、良い忠実なしもべだと迎え入れてくださる。これは、本当にいい人生だったという終わり方ではないだろうか。シメオンも黒田官兵衛も共にそのような生涯だった。人生の終わりだけでなく一年の歩みに悔いの残ることがあれば、責任を持ってくださるイエス様にお委ねする。今すべきことは、イエス様にあってこの一年の守りを感謝すること。与えられた豊かな恵みを数えながら、イエス様に感謝する。そうして与えられたこの一年を安らかに終えたいと思う。