SSブログ

『例祭に示された神の救いの計画』マルコ9:9~13 [礼拝メッセージ]

1月21日礼拝メッセージ要約(野口牧師先生)より

Ⅰ.分からなかった弟子たち
『彼らはこの言葉を胸に納め、死人の中からよみがえると言われたのはどう言う意味か、互いに論じ合った。』(マルコ9:10)
 変貌山から下りながら弟子たちは、イエス様が語られた「死人の中からよみがえる時まで」と言われたことばの意味が分りませんでした。メシヤ像について混乱していた弟子たちは、「なぜ、律法学者たちは、まずエリヤが来るはずだと言っているのですか。」と尋ねます。イエス様は逆に「どうして、人の子について、多くの苦しみを受け、蔑まれると書いてあるのですか。」と尋ねています。弟子たちはエリヤがすでに来ていることや、主の救いの計画について理解していませんでした。これが混乱の原因となっていました。

Ⅱ.例祭に示された神の救いの計画
 レビ記23章には主の7つの例祭について記されています。この例祭の中に神の救いの計画が示されています。今回は「過越しの祭り」と「初穂の祭り」から学びます。過越しの祭りの歴史的意味は、エジプトでの奴隷状態から解放され、イスラエル民族として独立したことを記念する祭りであり、霊的意味は、イエス様が過越しの犠牲の子羊となられたことによって、私たちを罪の奴隷から解放して下さったという事です。「初穂の祭り」は収穫の初穂を捧げる祭りです。これは安息日の翌日に行われ、復活の予告を表しています。この様に、例祭の中に「十字架」と「復活」が予告、予表されているのです。イエス様は、眠った者の初穂として死者の中からよみがえられました。キリストにある私たちも同じように、空中再臨・携挙の時によみがえります。

Ⅲ.分った弟子たちは
 ペンテコステ、聖霊降臨の時に弟子たちは神の救いの計画を理解しました。弟子たちは与えらえた賜物に応じて主にお仕えしました。以前紹介した10の能力を表示します。①言語的能力②数学的能力③論理的能力④視覚空間的能力⑤音楽的能力⑥身体的能力⑦手先の器用さ⑧対人的能力⑨内面的能力⑩博物学的能力です。お一人おひとり、自分の能力と賜物を知り、イエス様と教会のために、それぞれの牧場で活用して頂きたいと思います。